〒803-0843 福岡県北九州市小倉北区金鶏町9-27 駐車場:有
受付時間 | 平日:学校終了後~ 土曜・祝日・学校休校日:9:00~17:30 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
2023年1月27日
トイトイトイ到津1号館です☆
本日(01/27)の活動は【感覚統合】でした。
今回の内容は…『絵つなぎパズル』です!
マスの中で線が交わらないように、同じマーク同士を線で結びます。
どのマークから手をつけるか、全体を見て優先順位を考える「プランニング能力」や、
一つのマークを結びながら他のマークの道を塞いでいないか考える「同時処理能力」を鍛えています。
児童に合わせて取り組むレベルは違いましたが、どの難易度を取り組んだ児童も頑張っていました。
中には、難易度が1番高い8×8の絵つなぎをクリアした児童もいましたよ♡
「もっと難しいのもやりたい」という声も有難く頂いたので、また次の機会に…⸜ෆ⸝
2023年1月27日
トイトイトイ到津1号館です☆
今回はソーシャルスキルトレーニング第3弾、『方向認識ゲーム・後編』です。⸜ෆ⸝
方向認識ゲームとは、職員の説明を聞いて、マスに描かれた動物の中から答えを導くゲームです。
○指示を集中して聞く力
○眼球運動
○視空間認知
を高めることを目的としています。
「左右理解が出来ている児童向け」になります。
《左右の理解が出来ている児童に》
上下左右の理解がある児童に対しては、5×5のマスに描かれた動物の絵を使います。
(例):「うさぎから下に4つ•右に2つ•上に3つ進んだ動物はなんでしょう?」
などの質問をし、児童は聞いた順に動物を辿って正解だと思う動物を答えます。
職員の説明に正確についていかないと、正解に辿りつくことが難しくなりますね。
動物を素早く目で追う必要があるので、集中力はもちろんですが、眼球運動にもなります。
また、こちらも簡単!という児童に対しては、
(例):「うさぎから下に2つ•左に2つ•斜め右上の動物はなんでしょう?」
↑上のように「斜め」も入れています。
"「斜め」だけが分からない児童もいる"と新たな発見も!
今回はソーシャルスキルトレーニング(SST)の中の、
「見る」「聞く」「指示を理解する」を主に行いました。
次回はまた違った内容の投稿をしたいと思います。
寒い日が続きます。
お身体を崩されないようご自愛ください。
2023年1月27日
トイトイトイ到津1号館です☆
昨日、1月26日の活動は【トイトイチャレンジ】でした。
毎月トイトイチャレンジでは、色々な道具を使って長さや重さを競ったり、
ゲーム形式のチャレンジを行っています。
今回挑戦したのは『手足けんけんぱ』です☆
身体全体を使って、床に置かれた手足カードの指示通りに手足を置き、
ゴールを目指します。
ルールはとても簡単ですが、立ったりしゃがんだりと、とてもきつい作業になります。
左右が分からない児童は、色や手形・足型の向きで判別をして挑戦しました。
どの手足が瞬時に考えることで脳トレーニングや運動療育にもなります。
児童の姿を見て得た反省点は、やり方を改善しながら次回に繋げていきます。
2023年1月24日
トイトイトイ到津1号館です☆
本日は雪と風の影響で早下校の児童や急遽お休みになった児童も多く、
室内はゆったりとした時間が流れていました。
本日の活動は『モデリング学習』です。
今回はスクリーンを使用し、イラストなどを用いることで、
より状況が想像しやすいように工夫を行いました。(*´꒳`*)
本日の内容は、【自分や周りの状況を考える】です。
明日(01/25)は休校になりましたね。
寒暖差で風邪をひかれませんようご自愛ください。
2023年1月23日
トイトイトイ到津1号館です。
今回はソーシャルスキルトレーニング(SST)の第3弾、『方向認識ゲーム•全編』です。
方向認識ゲームとは、職員の説明を聞いて、マスに描かれた動物の中から答えを導くゲームです。
○指示を集中して聞く力
○眼球運動
○視空間認知
を高めることを目的としています。
《左右の理解が難しい児童に》
左右の理解が難しい児童に向けては、視界に入る情報をある程度簡潔にします。(画像参照)
今回は画用紙を使ってて、3×3の動物の絵を作りました。
初めは簡単に、(例):「牛(中心の動物)の右にある動物はなんですか?」
などの質問をし、上下左右の確認を一緒に行います。
動物で上下左右を覚えてしまわないように、中心の動物を時々変えて質問すると尚良いですね。◎
もう少しレベルが上がると、(例):「牛の右にある動物の、上にある動物はなんですか?」
などの質問を行います。
あまりに移動が多いと混乱してしまうので、様子を見ながら問題の幅を広げる対応をしています。
【後編に続きます】
2023年1月21日
トイトイトイ到津1号館です♫
本日(1/21)はトイトイランチの日です(´∀`)
午前中は『防災グッズ製作』ということで、災害時に使える厚紙でのお皿作りを行いました٩( 'ω' )و
昼食では少量ですが、実際にルーを入れて実食!!
その後は、プラスチックのお皿に移し替えてカレーライスを食べました(*^^*)
そして午後からは延期になっていた『トイトイセミナー』が開催されます。
今回は病院に勤務をしていた看護師より、看護師の仕事内容や病院勤務でのお話を聞き学びます♪
実際に働いていた人からのお話は貴重で勉強になりますね( ´∀`)
特に高学年児童にとっては、自分の将来について考える良い機会になると思います!!
2023年1月21日
トイトイトイ到津1号館です♪
今回は日頃の自由活動で児童が作った作品をご紹介します♪
ほとんどの作品は見本がなく、児童オリジナルなんです!
みんな想像力が豊かで、素晴らしい作品ばかりですね( ´∀`)
基本はどの作品も保管は当日限りとなっています。
次の日は、そのパーツを使って別の作品を作りたい児童がいるかもしれません。
ルールを理解してくれた上で、素晴らしい作品作りが出来ているんです☻
2023年1月17日
トイトイトイ到津1号館です★
モデリング学習③『周りの人の気持ちを考えてみよう』
モデリング学習とは…身近な例から、その時々の自分や相手の気持ちを考えたり、
社会においてのマナーを学んだりする学習活動です。
今回は第3弾、『周りの人の気持ちを考えてみよう』です。
良ければご家庭でも一緒に考えてみてください!
①あなたは友達と遊んでいます。帰る時間になったのであなたは片付けをしましたが、
友達は片付けずにまだ遊んでいます。早く帰らないといけないのに…
あなたは友達になんと声を掛けますか?友達はどうすれば片付けてくれるか考えてみよう!
参加した児童からは、「早く帰るって約束してるから片付けよう」「一緒に片付けるよ」など、
心優しい意見が多く出ました。
片付けていない友達に対して、早く帰る理由を伝えたり、
「手伝うよ」と言えることはとても素晴らしいですね。
発表時には、「それいいね」と他の人の意見に反応してくれたり、児童同士の会話も見られます。
②A君は家に帰ると着替えをしますが、着替えた服をその場に置いたままにしてしまい、
いつもお母さんに怒られます。「今日は怒られないようにしよう」と、
A君は着替えた服を洗い場に持って行きました。
するとお母さんは…
①:お母さんはA君の姿を見て何と言いましたか?
②:お母さんはどんな気持ちだったと思いますか?
こちらは、相手(お母さん)の気持ちを考える問題ですね。
①では、「すごい!」と褒める、喜ぶ、笑顔になるなどの意見が出ました。
できなかった事をできるようになった時、褒められたら嬉しいですよね。
②では、「少しずつ成長してるな」「明日もしてくれると嬉しいな」など、
前向きな意見が多く出ました。
また、中には否定的な発言もあったのですが、周りの児童がポジティブな言葉でフォローする
優しい姿も見ることができました。
周りの人の気持ちが考えられるようになると、自分が発する言葉や行動に気をつけることが出来ますね。
すぐに身につくものではありませんが、繰り返し一緒に考え、伝えていくことが大切です。
2023年1月17日
トイトイトイ到津1号館です♪
先週来所した児童が全員、破魔矢制作を無事終えました!
絵馬に書いたテーマは「今年頑張りたいこと・挑戦したいこと」です!!
スラスラと書いた児童や悩みに悩んで書いた児童など様子は様々でした(´∀`)
一人一人目標が違って味がありますね♪
目標達成出来るように今年も頑張りましょう…‼︎٩( 'ω' )و
2023年1月9日
トイトイトイ到津1号館です♪
1月の製作は「破魔矢製作」です!
昨年は赤でしたが、今年は金にしてみました٩( 'ω' )و
とても縁起が良さそうですね!!
絵馬には「今年挑戦したいこと・頑張りたいこと」を書いてもらいました(๑>◡<๑)
4月には一つ上の学年へと上がります。
少しでも目標達成出来るように今年も頑張りましょう!
本日から1週間の間に全児童に行う予定です( ´∀`)
2023年01月09日
トイトイトイ到津1号館です★
モデリング学習②『こんなときどうする?』
モデリング学習とは…身近な例から、その時々の自分や相手の気持ちを考えたり、
社会においてのマナーを学んだりする学習活動です。
昨年、11月からは内容を問題形式に変え、より児童が自分の考えを言語化できるようにしました。
今回は昨年11月に行った内容の中から、『こんなときどうする?』を一部ご紹介したいと思います!
良ければご家庭でも一緒に考えてみてください!
①あなたがお皿の片付けのお手伝いをしていると、お皿を床に落として割ってしまいました。
こんなときどうしますか?
この日参加した児童の中では、「謝る」とだけ答える児童、「割れた理由もつけてきちんと謝る」と、
具体的な言葉で説明出来る児童など様子は様々でした。
中には「バレないように、同じお皿をお小遣いで買ってくる」と発表した児童もいました。
大人の回答としては、“素直に謝る”ことが一番ですが、「この子はそう考えるんだな」と、
この学習をするたびに新たな発見があります。
②知らない人に挨拶をされ、返すうちに会話が弾みました。
その後「楽しいからまだ話そうよ。着いておいで」と言われました。あなたならどうしますか?
こちらは危険予測の問題ですね。
この誘いを「危ない」と感じられるかが重要になります。
保護者の方ならこの問題、どう答えるでしょうか?
児童の中では、危険予測が出来る児童・難しい自動ではっきりと意見が分かれました。
危険予測が難しい児童の中では、「親に許可をとり着いていく」「逆に相手を倒す」などの発言がありました。
一度の説明だけでは中々理解が難しいものです。
定期的に繰り返し伝えて行くことが大切ですね。
2023年01月09日
トイトイトイ到津1号館です♪
あけましておめでとうございます♪
年末に児童が一生懸命書いた年賀はがきは、もうお手元に届きましたでしょうか?
みんな上手に書けていますね(´∀`)
先日1月6日は「い(1)ろ(6)の日」という事で、昨年もやった手形アートに挑戦しました٩( 'ω' )و
1年間活動教室の壁に飾ります♪
また、年末にはなりますが、外部講師から2023年のカレンダー制作を教わりました♪
素敵なカレンダーには手作りの親子うさぎがそれぞれ味があり素敵です( ´∀`)!!
旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
受付時間:平日学校終了後~17:00 土曜・祝日・学校休校日
定休日:日曜
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
▼平日
学校終了後~17:00
▼土曜・祝日・学校休校日
10:00~16:00
※日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒803-0843
福岡県北九州市小倉北区金鶏町9-27
駐車場:有
▼平日
学校終了後~17:00
▼土曜・祝日・学校休校日
10:00~16:00
日曜